fc2ブログ

雑魚の云々

.19

山とマラソン

山遊び


岩登りのひとたち


絶景を楽しむ登山者!


イノくんの足跡、イノくんも山遊び?

快晴だ!こんな日はやっぱしじっとしてはいられない!

オットは先週の15日に肋骨を骨折してからず~っとウチにいる。寒波襲来でいっしょにコタツの守りをしていたが、今日はいい天気に恵まれた。

これはひとりでも山に行くべき日だ。

10時前に「行ってきま~す!」とウチを出た!その時間だとお昼には間に合うように帰れる。

この時期の山はヘビやクモに悩まされることもなく、木々の葉もないので見通しもよく、汗をかくほど暑くもないので山歩きは快適だ!

どんどん登っていくと別ルートから合流するあたりで中高年のグループが登ってきた。

だいぶん登ったら、遠くの山がよく見える。大峰山、東郷山、湯来のあたりの山がよく見える。その向こうに見える山は芸北の山なのだろう、雪をしっかりかぶっているのが判る。

かつて寺があったなごりの石段を登ったら、賑やかな声が聞こえてきた。男性ばかり10人くらいの集団が一休み中だ。どうやら初めて登るらしくそこからのルートを模索中だった。

わたしはさっさと横を通り抜けて山頂への道へ進むと、あとをぞろぞろ男性の集団も登ってきた。結局いっしょに岩山の頂上に到着!!みなさん感動ものだ!

そこから先に進むのもよくわからないようなので、教えてあげた(笑)そのあとも続々登山客到着!

わたしもロッククライミングしたあとは他のひとたちと別れて独自のルートで下山へ・・。

なんせお昼までに帰らないと食べるだけが楽しみのひとがコタツで待っている(笑)

いつもの公園に下りたら、堰から流れ落ちる滝の周りの枯れ草がツララ状に凍っている。今朝の気温はどれだけ低かったのだろうか・・・。

こんなに冷え込んだ山でも、相変わらずイノくんの元気だけはいいのだ。


NEXT Entry
クリスマスローズ
NEW Topics
さつま揚げに挑戦!
ももへの手紙
まだまだ花見!
アントキノイノチ
大野権現山

Comment

Trackback

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

じゃこ

  • Author:じゃこ
  • 日本の良さってなんだろう!
    山を歩く・・
    素材にこだわる・・
    侘び寂びのこころ・・
    そして、癒しを追っかけしています!







ブログ検索


ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード 管理者ページ